期末で本業をバタバタしています。島根まで仕事で行ってましたので蜆を買って来ました🎵 砂抜きの為に改めてみてみると、丸くて大きい❗ コハク酸増やしていきます😊


全27件中1~10件を表示
03/29 11:15 更新
期末で本業をバタバタしています。島根まで仕事で行ってましたので蜆を買って来ました🎵 砂抜きの為に改めてみてみると、丸くて大きい❗ コハク酸増やしていきます😊
03/12 12:40 更新
すし揚げを甘いだし醤油にしてみたら、ふっわふわの揚げになっていい感じでした。ネギは庭のエンドレスネギ(出てるとこだけ切って根を残してたら繰り返すので) 蕎麦つゆは濃口醤油の昆布強めで関東関西のいいとこ取り。ダシはレンジで作って冷蔵庫ストックで置いておくと便利で美味しいです😉
03/04 09:49 更新
ちらし寿司。これだけ食べても飽きないように、炭水化物だけにならないように、椎茸、蓮根、ゴボウ、人参、シャケ、鶏そぼろ、アボカド、ちくわ、ソーセージ、絹さや、錦糸卵、海苔をのせてます。6合あるのですが殆んど無くなりました😅
02/15 13:09 更新
題名のままですが😅 大阪では手に入りにくかったり高いですが埼玉のネギは良いなと思います🎵 また今度行く用事があるので手に入れてきます😉 でも車内だと香りが充満なので、何時も屋根の上にのせて帰ります🚐
02/05 13:38 更新
豆板醤 甜麺醤 で辛味噌ラーメンにしてみました。味は麻婆ラーメンみたいになってます。見た目は富山ブラックもビックリな雰囲気ですが😅 食べるとポカポカです。 トッピングは甘い肉味噌と春らしく菜の花にしてみました🍜
02/02 09:52 更新
スープや味噌汁に玉子を入れると栄養価もよくなって良いですが子供が苦手という話を聞きます、どうやら玉子の白身の香りが気になる事が多いようです。そんな時は玉子を泡立て器で完璧に混ぜる(特にカラザが消えるまで(カラザは白い糸みたいなヤツ、天然の抗生物質が含まれているので風邪引きも治るらしい)スープの温度をあげた状態で、バンザイの高さ位の出来るだけ高い位置から玉子をゆっくり入れる。フワフワで優しく甘い玉子スープになります🎵
01/31 16:54 更新
富士です🗻
01/27 12:30 更新
シンプル玉子チャーハン。 チャーハンってパラパラにならなくて焦げ付きそうで炒め不足になりやすくて、なんと食中毒のエースなのだそうです💦 パラパラにする方法🎵炒める時に温かいご飯に水をかけてパラパラにしてからよく炒めると勝手にパラパラです😉
01/20 13:09 更新
昼御飯シリーズ。豆乳ラーメン🍜にしてみました。麺は何時もの重曹茹でパスタ。今日は塩水に浸けておいてから重曹を足して茹であげ。こちらの方が生麺っぽくなります。スープはアリオオーリオペペロンチーノに豆乳と無添加鶏ガラスープに味醂。お好みでゴマ油とホアジャオをふるといい感じです😉
12/26 17:48 更新
ありがたいことに、お客様から頂いた大根でサラダです🎵 スッゴク甘くて今まで食べた大根で一番美味しいです😋🍴💕 自分は青ジソドレッシング。青ジソを漬け込んだ醤油を使ってサラダにからむようにとろみをつけてます😉
© 萬天堂 All Rights Reserved.