リサイクルショップで見つけたドラクエV
仕事が忙しく買ったはいいけどろくにプレイすることなく売ってしまっていたので、やりたくなった為買っちゃいました。
ブオーンの強さに瞬殺されたので、今週は必死にレベル上げをしていました。やっと昨日倒せたのでこれで次に進める。今月中にクリア出来るように頑張ります。
それではまた来週🙋♂️

全20件中1~10件を表示
03/23 19:57 更新
リサイクルショップで見つけたドラクエV
仕事が忙しく買ったはいいけどろくにプレイすることなく売ってしまっていたので、やりたくなった為買っちゃいました。
ブオーンの強さに瞬殺されたので、今週は必死にレベル上げをしていました。やっと昨日倒せたのでこれで次に進める。今月中にクリア出来るように頑張ります。
それではまた来週🙋♂️
03/16 19:58 更新
今週の休みは買い物に行くたびに気になっていた倉敷珈琲へ
まさかサイフォンごと出てくるとは、
コーヒーもトーストも美味しかったので、次回は食事のメニューを試してみたいと思います。
その後は時間もあったので先月財布を買ったお店でちょっとカスタムしてもらってきました。
これでたまに車の鍵をどこにおいたっけ?となる時がなくなる。
前にはポケットから出し忘れそのまま洗濯して仕事に行く時鍵を探し回った事もあったのでこれでもう大丈夫だと思います。
それではまた来週🙋♂️
03/05 20:28 更新
冬の寒さに逆戻り。寒くなると飲みたくなるのが甘酒。
なんとなく冬のイメージがあったんですが、つい最近甘酒は夏の飲み物というのを知りました。
俳句の世界でも甘酒は夏の季語になっていて何でだろうと調べたら、江戸時代に夏になると甘酒売りが町を練り歩き冷やし甘酒を売っていたのが風物詩になっていた為らしいです。
ここ数年冷やし甘酒を見かけるようになったけれどもそもそも夏に甘酒を飲むという考えがなかったのでよけい衝撃的でした。
今年の夏は積極的に飲むようにしようと思います。
それではまた来週🙋♂️
02/19 20:40 更新
今週の休みは梅の花を見に筑波山へ。
中腹まで登るとまだ満開とはいえませんでしたが、辺り一面は梅の良い香りに包まれていてとても癒されてきました。
来月の上旬ぐらいには見頃になると思うのでまた行ってみたいと思います。
その時には富士山をバックに見られるといいな。
それではまた来週🙋♂️
02/09 20:04 更新
この前の休みは常陸国出雲大社に行って来ました。
島根県の出雲大社から分霊し建立された神社ですが、今は独立して別の宗教法人となり関係はなくなったみたいです。
それでも参拝の仕方は2礼4拍手1礼と出雲大社と同じなのでちょっと戸惑いました。
そして写真で見た事があった重さは6tもある巨大なしめ縄は間近で見ると圧巻でした。
次はどこに行こうかな?
それではまた来週🙋♂️
01/28 16:21 更新
今日の休みは新しく見つけた喫茶店へ。
昔ながらの純喫茶のような感じでのんびりとした時間を過ごす事出来ました。
ここの喫茶店は本や漫画も置いてあって読書もコーヒーも両方楽しみたい方にぴったりです。
もちろん僕も両方楽しんできました。
それではまた来週🙋♂️
01/18 20:03 更新
今週の休みは大洗磯前神社へ行って来ました。
水族館にはよく行くのに通り道にある磯前神社への参拝は今回が初めて。
せっかくなので、おみくじを引いたら吉でした。
その後はカフェ巡りをしたんですが、3件立て続けだとお腹がたぽたぽで若干きつかったので少しずつ開拓していこうかと思います。
来週はイベント期間ですね。僕も参加しますのでお会いした際にはよろしくお願いいたします。
それではまた来週🙋♂️
01/07 16:45 更新
今年はパワースポット巡りをしたいなと思い行って来ました。
最初は酒列磯前神社。お社を撮影すのはちょっと躊躇ったので、海の見える鳥居を撮ってみました。
お客様とのご縁をお願いして帰ろうとしたら、旧友との再会。早速ご利益かな?
今年も良い1年にしていきたいですね。
それではまた来週🙋♂️
01/01 10:34 更新
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話なりました、今年もよろしくお願いいたします。
お客様も萬天堂のセラピストさん、事務局、講師の方々も良い1年にしてください。
僕のほうはこれから水族館へ推し活に行って来ます。
それではまた来週🙋♂️
12/25 20:24 更新
昨日は本業も休みだったので、水族館の帰りに見つけたピザ屋さんに行って来ました。
ここはドリンクがサービスなんです。そのようなお店は初めてだったのでビックリ、店主の方も感じの良い人柄でまた行きたいと思えるお店でした。
肝心のピザも美味しかったですよ。
その後は千波湖でのんびりと散歩して過ごしていました。
それではまた来週🙋♂️
© 萬天堂 All Rights Reserved.