ˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇ
ご予約の打診やご相談、
お問い合わせお待ちしてます😊
出勤スケジュールに載ってない先々の日程でも
お気軽にXのDMからご連絡頂けると
めちゃくちゃ嬉しいです❤️🔥
お気軽にご連絡ください🥳
よろしくお願い致します🙇
・名古屋、岐阜、浜松、四日市も同様です。
ˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇˆˇ
🕰️この記事は約5分で読めます
要約
YouTube Premiumはスマホから契約するとApple税(App Storeの手数料)がとられてしまうことがあります。結論、アプリをアンインストールしてからブラウザで契約すれば手数料はかかりません。YouTube Premiumの契約方法と解約方法も画像付きで説明します♪
1.はじめに
YouTube Premiumはとても便利なサブスクです。
この記事では、スマホでアプリを経由せずにYouTube Premiumに登録する方法を説明します🙇♀️✨
・スマホでYouTube Premiumに登録したい方
・アプリ経由でYouTube Premiumに登録してしまい、Apple税を取られている方
この手順にそって進めれば、Apple税を節約できます🥰
2.Apple税って?
YouTube Premiumの月額料金はアプリ経由で契約した場合(1,680円/月)とブラウザ経由で契約した場合(1,280円/月)で異なります。AppleのApp Storeによる手数料の影響です。これが俗に言うApple税です。Appleへ手数料を払わずに登録したい場合は、ブラウザ経由で登録することをお勧めします🫡
3.YouTube Premium契約中の方
すでにYouTube Premiumを契約している方は、ご自身が契約している料金がいくらなのかをアカウントメニューから確認することができます。
①右上のご自身のアイコンを押す
②「購入とメンバーシップ」を押す
③メンバーシップ「 Premium」を押す
④個人用メンバーシップ:月額\1280と表示されていればOK👌
\1680と表示されていた場合はAppleに手数料を払っている状態です😱💦
\1680と表示されていた方は一度YouTube Premiumを解約して契約し直しましょう!
解約しても返金はありませんが、現在の請求対象期間の終了日までYouTube Premiumを利用可能です。
解約方法は以下の「6.解約方法」をご参照ください。
利用期限が切れたら以下の手順でYouTube Premiumに再登録してください🙇♀️
では、いよいよ、スマホからの実際の登録手順をご説明します💁♀️✨
4.スマホからの登録手順
準備
YouTubeのアプリをダウンロードしている方は一度アンインストールしてください。(アプリがダウンロードされていると、ブラウザからログインしようとしてもアプリが開いてしまう場合があります。)
ブラウザの設定を変更する方法もありますが、アンインストールが一番わかりやすくて早いです。
アンインストールは、YouTubeアプリのアイコンを長押し→左上に出てきたマイナスアイコンを押す→「Appを削除」を押すとできます。
YouTubeウェブサイトを開く
ブラウザ(Chrome、Safariなど)で YouTube を開きます。←リンクからYouTubeのサイトを開いてください。
①アカウントにログイン
右上のアカウントアイコンを押して、Googleアカウントにログインします。
(すでに右上にご自身のアイコンが表示されている方はログインできているのでこの手順は不要です)
②「YouTube Premiumに登録」を選択
右上のご自身のアイコンを押して「YouTube Premiumに登録」を押します。
③料金の確認
料金が1,280/月と表示されていれば、OKです👌✨
まだYouTube Premiumに登録したことがない方は「\0で1か月間試す」ボタンを押します。
すでにYouTube Premiumを利用したことがある方は無料トライアル対象外なので、「YouTube Premiumに登録」ボタンを押します。
④支払い方法の選択、情報入力
・クレジットカードまたはPayPalから支払い方法を選択します。
・選択した支払い方法の詳細を入力します。
・請求先住所(郵便番号)を入力します。
・入力した情報を確認し、問題がなければ「購入」ボタンを押します。
5.注意点
無料トライアル期間が終了すると、自動的に月額料金が請求されます。無料トライアル期間中に解約した場合、料金は発生しません。
登録してすぐに解約しても1ヶ月間の無料体験は継続するので、無料でお試しだけしたいという方は、すぐに解約してしまうことをおすすめします。
6.解約方法
①右上のご自身のアイコンを押す
②「購入とメンバーシップ」を押す
③メンバーシップ「 Premium」を押す
④個人用メンバーシップ:月額\〇〇 「無効にする」を押す
⑤ポップアップが出てきますが、「解約」を押してください。
「メンバーを解約しました」という表示が出れば解約完了です👌✨
7.さいごに
長くなりましたが、手順通りに進めれば簡単なので、まだYouTube Premiumに登録していない方、また、アプリから登録してしまった方は、ぜひチャレンジしてみてください✨
この記事で手数料を払わずにYouTube Premiumへ登録できた方が増えたら嬉しいです🥰🙏
最後まで読んでいただきありがとうございました!