Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【四日市 萬天堂】
四日市の女性用風俗・性感マッサージは【四日市萬天堂】

MENU

写メ日記

全1282件中41~50件を表示

全セラピストの投稿

【口コミの掲載期間について】

04/14 19:09 更新

こんばんは、翔大(しょうだい)です🌙

 

口コミの掲載期間についてですが、

システム都合で投稿していただいた日から6ヵ月経つとHP上で見れなくなってしまいます🥲

 

僕が初めて口コミを投稿してもらったのが昨年10/15のため、明日以降から少しずつ見れなくなります🙇

心温まる素敵な口コミを投稿してもらっているので、気になってくださってる方は参考にしてもらえると嬉しいです☺️

 

※僕のInstagram上で口コミをまとめて見れるようにしようと検討中です🙂

5925

5925

4/14

04/14 18:35 更新

世界の皆さん、こんにちは🌎

 

今日は4月14日。1935年のこの日、アメリカのオクラホマ州などで「ブラック・サンデー」と呼ばれる巨大砂嵐が発生しました。乾いた大地を覆い尽くした黒い風は、人々の暮らしを一変させました。

 

自然はときに、静かに、でも確かに何かを伝えてきます。便利さの裏側にある“見えない疲れ”に気づき、守ること・整えることの大切さを忘れずにいたいものです。

 

今日もひとつ、深呼吸を。

 

世界

4552

4/14(月)

04/14 18:22 更新

4月14日(月) 

 

今日は春らしい陽気に誘われて、朝から気分がよかった。

スーパーに立ち寄ると、ちょうど筍が旬を迎えていて、皮付きの新鮮なものが並んでいた。

思わず手に取り、久しぶりに筍ご飯を作ることにした。

 

筍は下茹でに少し時間がかかるけれど、その分香りも食感も格別。

昆布と一緒に炊いたご飯は、筍のシャキシャキ感とやさしい出汁の風味がよく合って、思わずおかわりしてしまった。

 

子どもの頃、母がよく作ってくれた筍ご飯を思い出す。

季節の味って、ただの料理以上に、思い出や空気まで運んできてくれる気がする。

来年もまた、春が来たら作ろう。

 

NOZOMU

5929

桜祭りも終わり

04/14 18:07 更新

皆さん

お疲れさまです(*^^*)

昨日この辺りは春の嵐でしたね💦

こんな雨も久しぶりな感じでしたが

今晩も少し降るみたいなので

運転など、くれぐれもお気を付けて下さいね✨️

 

昨日までの、「桜祭り」イベント

僕は新人明けの、初参加でしたが

新しい出会いと共に

貴重な体験をさせて頂きました😌

あらためて

初心を忘れずに✋️

を、忘れずに

僕にしか出来ない

良きセラピストになりたいと思いました☺️

今後とも

峰を、よろしくお願いします🙇

 

徐々に、少しの時間でも

出勤にして

少しでも認知して頂けるようにと思っています♪

日にちや、お時間の相談など

Xでもお待ちしてますので

あらためて、よろしくお願いします😌

 

写真は

ブルーインパルス見に行ったけど

残念ながら飛ばなかった空(笑)

6097

6097

春満開の日

04/14 15:35 更新

皆様こんにちは👋

今日は良い天気ですね☀️

通りすがりの休耕田での一枚📷

レンゲソウの花~😊春満開~☺️

子供の頃に姉とカンムリ作って遊んだな…

と昔の思い出🌹ユージ🌹

🌹ご縁に感謝🌹

5568

ウィンストン・チャーチル

04/14 14:44 更新

「成功とは、情熱を失わずに失敗を重ねることである。」

— ウィンストン・チャーチル

 

この名言は、イギリスの元首相であり、第二次世界大戦を戦い抜いたリーダー、ウィンストン・チャーチルの言葉です。

 

 

意味の解説

 

 

  • 成功とは…
    多くの人が成功を「目標を達成した状態」と考えますが、チャーチルは違った見方をしています。彼にとって成功とは「結果」ではなく、「プロセス」や「姿勢」そのもの。
  • 失敗を重ねることである…
    失敗は避けるものではなく、むしろ何度も経験するもの。大事なのは、その失敗を通して学び続けることです。成功者たちは皆、少なからず失敗を重ねています。
  • 情熱を失わずに…
    ここが一番重要です。どれだけ失敗しても、「それでもやり続ける情熱」を失わなかった人こそが、最終的に成功するということ。情熱があるからこそ、何度でも立ち上がれる。

 

 

 

 

 

なぜこの言葉が響くのか?

 

 

現代は結果が求められる社会だけど、チャーチルのこの言葉は「結果が出なくても、諦めずに挑戦し続けることにこそ価値がある」と教えてくれます。失敗して落ち込んでいる時に思い出すと、少し前を向けるようになるかもしれません。

 

 

NOZOMU

5929

4/13(日)

04/14 10:44 更新

4月13日(日)

 

今日は穏やかな一日だった。

朝は少しゆっくり起きて、久しぶりにベランダに出て、雨も降ってたけど外の空気を感じながらコーヒーを飲んだ。

少し風があって肌寒かったけど、それがまた心地よかった。天気が良かったせいか、心も自然と前向きになるような気がした。

 

午前中は家の掃除をした。ずっと気になっていた本棚の整理に手をつけてみたら、昔読んだ本や写真が出てきて、つい手が止まってしまった。懐かしい気持ちになりながら、時間が過ぎるのを忘れていた。

 

昼過ぎに近くのスーパーまで買い物に出かけた。道すがら、桜の花がほとんど散っていて、地面にはたくさんの花びらが敷き詰められていた。少し切ないけど、それもまた春の風物詩。季節が移ろっていくのを感じる瞬間だった。

 

帰ってからは、ちょっと気分転換に簡単なお菓子作り。冷蔵庫にあった材料でスコーンを焼いてみた。見た目は少し不格好だったけど、焼きたてはやっぱり美味しい。温かい紅茶と一緒にゆっくり味わった。

 

夜はパスタを作って、好きな音楽を流しながらひとりディナー。少し贅沢な気分になれて、それだけでも今日一日がいい日だったと思える。

 

こういう何気ない日常の中にこそ、小さな幸せがたくさんあるんだと改めて感じた一日だった。

 

NOZOMU

5929

いて座12位

04/14 05:16 更新

ネガティブな考えになり判断力低下
ダメもとでも試そうとする姿勢が重要

通販ショップ
腕時計を反対の腕にする
いて座12位♐️

おはようございます😃

腕時計を反対の腕にすると開運のおまじないででてました。
早速反対の腕にしたのですがいつもと少し違う些細な事に悪戦苦闘してました笑笑

占い的に判断力が低下するけど実行した方が良いという完全に相反する2面性の指針が示されててどうすれば良いんよ笑笑

ってなりそうですが、開運のおまじないが効果を発揮して素敵な一日になることを祈ってます‼️

それでは皆さんも素敵な一日をお過ごし下さい!

名古屋岐阜四日市 萬天堂
惣右介でした

じゃまたね╰(*´︶`*)╯♡
 

5119

5119

メダリスト

04/14 00:51 更新

動画を流し見しててオススメに出てきた

メダリストと言うアニメがとても良かったです

 

僕の通っていた中学は古い話ですが

伊藤みどりさん出身校で

校内にもトロフィーや写真やら飾ってありました

近くに大須スケートリンクもあり

ちょっとだけスケートが流行っていました

このアニメにも大須スケートリンクが

登場するので何か懐かしい感じもあり

お話しもベタですが僕の好きな感じで

見てみたら最終回までイッキ見してしまいました😆

アニメでも良い作品は沢山あるので

皆様も食わず嫌いせずにたまには見てみて下さいね😊

 

アメコミ風の日

04/13 20:35 更新

皆様こんばんは🌙

昨日の晴天から今日は朝からの雨☔

AIで私を描いてみたら…😅

アメコミのスーパーマンみたいに…😫

どうかな~💦

濃い顔の🌹ユージ🌹

🌹ご縁に感謝🌹

 

 

 

5568

© 萬天堂 All Rights Reserved.