Web予約/24時間OK 電話受付/10:00~22:00
女性用風俗 日本最大級の女性専用性感マッサージ【広島 萬天堂】
広島の女性用風俗・性感マッサージは【広島萬天堂】

MENU

写メ日記

全10件中1~10件を表示

はるまの投稿

それでも歌い続けた傷付いたあなたを笑わせたいから

01/20 14:17 更新

見つけてくれてありがとうございます、はるまです☺️

 

 

この間、日本男子駅弁が広島でありましたね😳

 

1位の長野県は化け物でしたが、広島は4位でした!!

広島ってこんな上位に食い込めるんだと、感動してしまいました(ちょっと失礼)🤦‍♂️

 

リレーではありますが、普段車で通るような道を走って駆け抜け、あっという間に宮島〜原爆資料館まで戻る姿をみて、人間の可能性を感じました✨

 

広島以外で走るときは距離感が分からないのでスゲー🤤って見てますが、知っている土地を走られるとその凄さが分かりますね🥹

 

 

一時期、マラソンの大会に出るべく、仕事終わりに毎晩10キロを走ってましたが筋肉もカロリーとして使われるので走るのに特化した体付きになっていったのを思い出します🏃‍♂️

 

なので持久力は少しはある方なので、一緒に快感のマラソンに出かけましょう🏃‍♂️

 

もちろんお姫様抱っこでいくので身を委ねてもらって大丈夫です🏃‍♂️

 

 

すみません、やはり我慢できず最後にとんでもなくエッチな話をしましたが…お知らせです!

 

兼業の方の都合上、一部9-15時の出勤になっております🙇‍♂️

1週間程で10-16時の出勤になりますので、お見知り置きください☺️

 

 

あと福袋のやつ参加します🤣

当日まで分かりませんが当たったらラッキーと思ってもらえるようにこちらも楽しんで頑張ります☺️✨

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

あなたに会える日を楽しみにしております☺️

 

 

 

 

はるま

6071

雪が綺麗と笑うのは君がいい。

01/10 17:22 更新

見つけてくれてありがとうございます、はるまです☺️

 

2025年も既に10日経ちましたね🙄

はやい……

餅を食べすぎて太りかけましたがなんとか持ち堪えてます。餅だけに。はるまです。

 

 

…さっっむすぎませんか!!

 

もう風が冷たいじゃなくて痛いまであります🥶

 

 

最近「ぶーぶーざっくり解説」というYouTubeにハマっており、その中で「もし太陽が消えたら」という動画がありました☀️

 

太陽が消えても、距離の関係で8分20秒までは消えた情報は届かずそのまま生活出来るみたいです🤔

 

その後急に暗くなり、太陽の反射を受けている月も見えなくなり、その後は太陽の重力が無くなった地球は宇宙に放り出され、今までは木星が受けてくれてた隕石(地球の約8000倍)を喰らいまくり、その後は地球全体が凍っていくという恐ろしい事が待っているみたいです😱

 

なので夏はそもそも暑いし、冬でも紫外線が気になり「太陽めぇ…😡」となりがちですが、太陽の偉大な存在に感謝しなくてはと思った年始でした(宗教の勧誘ではありません)🌞

 

 

あとは読んでいた漫画が単行本だけでの加筆があるとの事で1億年ぶりに漫画を買いました📖´-

いつもはネカフェで読んでましたが、隣にも読んでた漫画の最終巻あったので2つ買っちゃいました🤦‍♂️

 

最終巻だけ買うとかにわかにも程があるなと思いつつ、これから読んでいこうと思います😌

 

漫画も性感も好きなので、オススメの漫画と好きなプレイ教えてください🤦‍♂️

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

あなたに会える日を楽しみにしております☺️

 

 

 

 

はるま

6071

カウントダウン🕰

12/31 18:34 更新

見つけてくれてありがとうございます、はるまです☺️

 

 

今日で2024年が終わりますね😳

 

 

2024年の主な出来事

  • 【1〜3月】能登半島地震、日本初の月面着陸成功、スウェーデン NATO加盟、米アカデミー賞ダブル受賞
  • 【4〜6月】ライドシェア始動、共同親権法成立、台湾新総統誕生、大の里最速 V
  • 【7〜9月】パリ五輪、大谷史上初の「50ー50」、袴田さん無罪判決、自民新総裁に石破氏
  • 【10〜12月】日本被団協にノーベル平和賞、衆院選自公過半数割れ、米大統領選挙トランプ氏勝利、韓国「非常戒厳」

 

日本や世界では一部ではありますが、この1年でこんなにもの大きな出来事がありました。

 

2024年は、ご自身にとっての印象的な出来事はありますでしょうか🤔

 

 

私はるまの大きな出来事といえば、

11月21日から萬天堂のセラピストとしてデビューした事がビックニュースとして挙がります!

 

業界未経験ですので、セラピストとしての知識を取り入れ、頭の中で何度もシュミレーションをしてお出迎えの準備をしております☺️

 

まだまだ至らぬ点はありますが、時間いっぱいまで快楽で頭をいっぱいにして貰えるようにこちらも促し続けますので、はるまと2人だけの空間なので普段抑えているものなど、全部出し切っちゃってください☺️

 

 

とまあ、年の瀬にこんなエッティな話をしてしまいましたが、はるまを呼んで一緒に楽しい時間を過ごしてくださったあなた様、呼ぼうかと少しでも悩んでいただいたあなた様、また関係者各位には大変お世話になりました。

 

 

あなた様のお陰で2024年はいい年だったと言えます☺️

ありがとうございました✨

 

 

2025年も引き続き、萬天堂のはるまをよろしくお願いいたします。

くれぐれもご無理などなさらないよう、ご自愛ください。

 

 

 

※はるま本日兼業が出勤の為、仕事場でカウントダウンです😇🎇…

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

あなたに会える日を楽しみにしております☺️

 

 

では、良いお年を🎍✨

 

 

はるま

6071

おとそ…?

12/26 02:55 更新

見つけてくれてありがとうございます、はるまです☺️

 

クリスマスが終わり、残すところ年越しを迎えるのみとなりましたね😳

 

2024年もあと残り6日…

 

今日も今日とてクリスマスなのに日課のウォーキングに出かけておりまして、ドラッグストアのウォ○ツに立ち寄りました。

 

買うものをレジへ持っていく際に、レジ横に「お屠蘇」と書かれた紅白の包みが売られているのを発見🙄

 

恥ずかしながら「お屠蘇」を知らず、なんじゃこりゃと手に取り裏面を見ると、「酒と本みりん合わせて300mlに、パック入りの屠蘇酸一包を入れ、5〜8時間ほど漬け込む」と書かれておりました🤔

 

めっちゃ漬け込むな…と思いつつウ○ンツを後にしました🚶‍♂️

 

帰って調べてみたら、

 

お屠蘇とは無病長寿を願い正月に飲むお酒です。 「屠蘇散(とそさん)」などとよばれる5〜10種類の生薬を日本酒に漬け込んで造られています。 日本では正月にお屠蘇を飲むのが伝統ですが、地域によってはお屠蘇の代わりに日本酒を用いることもあります。

 

ということらしいです🤔

 

しかも飲むタイミング、お屠蘇に使う盃、作法があるらしく、

 

【タイミング】

お屠蘇は(元日の午前中)の、おせちを食べる前に飲むのが正しいとされています。

 

【盃】屠蘇器は屠蘇台(とそだい)、盃台(さかずきだい)、盃(さかずき)、銚子(ちょうし)、銚子飾り(ちょうしかざり)から成り、高貴な色である朱塗り、もしくは黒塗りや白銀、錫などでつくられたお銚子と三段重ねにした朱塗りの盃。

 

【作法】

作法長かったので、要約すると…

お屠蘇を飲む前に、元日の朝汲んだ年明け最初の水「若水」で手を清める→神棚を拝む→東を向く→若い人から飲んでいく(厄年は最後)→ 屠蘇器で1杯を3回に分けて飲む→飲む時は無病息災を願う

 

 

というかなりハードルの高い飲み物でした💦

 

 

こちらは日本酒でも代用出来るということなので、はるまは大人しく日本酒をお猪口でカッといき、無病息災を願いながら(日本酒はすぐアルコールが回るので)寝落ちしたいと思います😇

 

 

ただ、1度でいいからお屠蘇をちゃんとした形で飲みたいなと思いました☺️✨

そこまできっかりやれば、その1年は悪いものをなにも寄せ付けない無敵の状態になりそうですよね✨

 

 

「なんの話しやねんオブザイヤー」を受賞した所で、終わりたいと思います🤦‍♂️

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

あなたに会える日を楽しみにしております☺️

 

 

はるま

6071

シャンシャン🔔

12/19 14:08 更新

見つけてくれてありがとうございます、はるまです☺️

 

 

紅葉を帯びた木々はすっかり葉を落とし、冬景色へと移り変わりましたね😳

 

ダウンジャケットが手放せない程の気温になってます😖

 

防寒対策、しっかりされてハッピーな年越しをされてくださいね☺️

 

と、その前にクリスマスがやってきますね🎄.*

 

この間、友達と話していた時に

「何歳までサンタさんを信じていたか」

という話題になりました🤔

 

友達は「絶賛信じていた最中、姉にバラされた」

とか

「プレゼントを置くサンタさん(父)と目が合った」

など志半ばでのリタイアとなっておりました🤦‍♂️

 

はるま自身も最初は頑張って演技していてくれた父もある頃からサラッとカミングアウトして結局一緒にゲームを手を繋いで買いに行ったのが、サンタさんを信じた最後のクリスマスでした🥲笑

 

いつまでサンタさんを信じてましたか?☺️

 

外的要因が無ければ、どこまで信じているのか気になります☺️

 

世界のクリスマスには、

 

「イギリスでは、サンタクロースが12月25日にプレゼントを持って来るとされる。クリスマスの日には台所周辺にヤドリギが飾られる。19世紀のイギリスを中心に、ヤドリギの下に偶然女性が立った場合、その女性にキスをしてもよいとする習慣があった」

 

という話もあるみたいです😳

 

なんてロマンチックなんでしょうか🫣

おそらくその出会いは一生のものになるんでしょうね☺️

 

はるまも1年で1番好きなイベントがクリスマスなので

もうワクワクしてます笑

 

一応出勤にしておりますので、もしご都合が合えばクリスマスパーティしましょう☺️✨

 

イブイブでもイブイブイブイブでも忘年会でも構いません🙋‍♂️(なんでもいいんかい)

 

では北風小僧の寒太郎とはあまり遊ばずに過ごされてください🙇‍♂️

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

あなたに会える日を楽しみにしております☺️

 

 

はるま

6071

あっという間の1年?

12/11 13:10 更新

見つけてくれてありがとうございます、はるまです☺️

 

2024年もあと少しですね!

辛い時は長く、楽しい時はあっという間。

なのに振り返ってみればなぜか一瞬の事のように感じる年が多いような気がします🤔

 

なぜなのでしょう。

 

「一年があっという間」という表現は、心理学の「ジャネーの法則」による現象を指すものです。この法則は、フランスの哲学者ポール・ジャネが提唱したもので、「人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する」というものです。

 

たとえば、40歳の人にとって1年の長さは人生の40分の1だとすると、10歳の人にとっては人生の10分の1となります。年齢に対する比が小さいほど時間が短く感じられるため、加齢によって時間が短く感じられるようになるというわけです。

 

ということらしいです🤔

 

続けて…

 

時間の流れが速く感じられる要因には、次のようなものもあります。

  • 慣れていることをしているとき
  • 退屈なことをしているとき
  • 新鮮な体験をしないとき

時間の流れを遅くするには、次のような方法があります。新鮮な体験をする、に注意を向ける、 代謝を上げる。

 

まさかの新鮮な体験をすると遅くなるんですね!

濃い1年だったなぁ…と感じる時は、たくさん新鮮なこと(新しいこと)にチャレンジや経験をしているという証拠なのですね🤔

 

当たり前と言えば当たり前ですが、こうして言語化してもらうと、確かに!と再確認できますね☺️

 

継続していくのもすごく大事ですが、停滞すること無く恐れずにチャレンジしていくことも人生に花を咲かせるコツなのですね!

 

はるまも日々精進していきます!

 

 

とりあえずは苦手な部位の筋トレ頑張ります💦笑

 

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

あなたに会える日を楽しみにしております☺️

 

 

はるま

6071

日進月歩🌕

12/05 19:49 更新

見つけてくれてありがとうございます、はるまです☺️

 

 

日々 、全国のセラピストさんのプロフィールや日記などを漁って人気になるには!と日々試行錯誤しております🤔

 

当たり前と思われたらごめんなさい🙏

 

 

アロマディフューザーと精油を買いました!

 

一応使ってみましたが、とても安らぐ匂いからちょっとオトナチックな匂いまでありましたので、マッサージでカラダ。匂いで脳。たくさんギューッとしてココロまで満タンにして欲しいなと思ってます☺️

 

種類も色々ありますので、好きな匂いがあればまたそれも理由に会ってくれるかな〜と裏では目論んでるのは秘密です🤫

 

 

また、こんな匂いあったらな〜などのリクエストもあればお聞かせください☺️

 

では、少しづつですが日々精進しておりますはるまでした🙂

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

あなたに会える日を楽しみにしております☺️

 

 

はるま

6071

ノスタルジック⚓️

12/02 12:25 更新

 

 

見つけてくれてありがとうございます、はるまです☺️

 

昨日は自分にとって大きな日でした。

 

大好きなマリーナホップの閉業日です…

 

思い出がたくさんあって、

 

凹んだ日、何気ない日、街でお酒を飲んで勢いで行こうってなった日…

 

あのヤシの木が連なる風景を海が心地よい風を運んでなびかせるあの場所が大好きでした。

 

現在はロールスロイスの場所にあったJカフェが特にお気に入りでした。

 

最終日の1日前に最後のお別れをしに行きましたが、沢山のお客さんが買い物や遊園地に来てました。

 

こんなに賑わってくれてマリーナホップも嬉しかっただろうなと少しセンチな気分になりました(カッコつけましただいぶセンチでした)。

 

夕日も重なり、照らされた観覧車がつくるノスタルジックな風景は名残惜しさを膨らませて息が詰まるほどでした。

 

メキメキバキバキゆらゆらしてる観覧車とジェットコースターは稼働率が高くて大丈夫かな?と思いましたが、無事責務を全うしたみたいです。

 

 

お疲れ様でした、マリーナホップ⚓️

 

 

自分もこんなに愛される人間になりたいなと思いました、という着地で終わりたいと思います🙇‍♂️

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

あなたに会える日を楽しみにしております☺️

 

 

はるま

6071

11/28 21:14 更新

見つけてくれてありがとうございます、はるまです☺️

 

急激な気温の変化と、平和大通りのドリミネーションも点灯したので、冬到来!って感じですね😳

 

駆け込んでる紅葉を見て秋と感じますが、朝と夜は寒すぎて「冬やないかい!」って思っちゃいます💦

 

周りに結構体調を崩してる方をみます。

 

なんで季節の変わり目に体調を崩しやすいのか気になって調べてみると…

「人間は5℃以上の急激な気温の変化があると、自律神経のバランスを崩しやすくなるといわれています。 自律神経が乱れると、唾液などの分泌量が減り口や喉の粘膜が乾燥するため、細菌やウイルスが侵入しやすくなります。」だそうです😓

 

とにかく暖かくしてうがいや歯磨きで口内の雑菌を減らし、それと同時に潤いを持たせることが大事になるそうです!

 

 

自分自身も気をつけながら生活していきます😖

会いたいって思ってくれてる時に風邪なんてひきたくないから!

体調を万全にしておきますので、もし会えたら気兼ねなくイチャイチャしてください🫣

ドキドキして体温上げて一緒にウイルスなんて吹っ飛ばしましょ☺️

 

ベタですが体調にはお気を付けてお過ごしください😌

 

あなたに会える日を楽しみにしております☺️

 

 

はるま

 

※プロフィール画像に「スーツ」のはるまを差し込んだので、会う時にスーツでご指名の時のイメージが少しでも鮮明になればと思います🙇‍♂️

6071

はじめまして☺️

11/24 16:16 更新

はじめまして☺️

はるまと申します!

これから広島萬天堂のセラピストとして精進していきますのでどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

そんなはるま、はじめて出勤スケジュールを出してみました!

いきなり予約!とはなかなか踏み込めないかもしれないですので、DMなどでお話させていただだいて、こいつなら会ってやってもいいかな?と思えるように是非ご活用ください🙂

寒くなってきたのでお身体無理なさらず過ごしていきましょう🙌

自分も趣味の散歩で体を絞りながらお会いできる日を楽しみにしております☺️

では、失礼いたします😌

※写真はいつぞや撮ったワンチャンの雲です(著作権フリーです笑)

6071

© 萬天堂 All Rights Reserved.