こんばんは。夜桜がとても綺麗ですね。
東京は土曜日は雨が降るそうなので
今年も満開の見納めが早いかも。要チェックですね。
さて4月のはじめにスタジオで宣材写真撮り直そうと思います。
去年末ソニーのカメラを買ったので、
宣材ぽいのはちょくちょく撮ったりしてましたが、
改めて気合い入れて撮り直します。
あとさり気なくですが顔出しもしてますので
参考程度にご覧くださいね。

全1769件中21~30件を表示
03/27 21:28 更新
こんばんは。夜桜がとても綺麗ですね。
東京は土曜日は雨が降るそうなので
今年も満開の見納めが早いかも。要チェックですね。
さて4月のはじめにスタジオで宣材写真撮り直そうと思います。
去年末ソニーのカメラを買ったので、
宣材ぽいのはちょくちょく撮ったりしてましたが、
改めて気合い入れて撮り直します。
あとさり気なくですが顔出しもしてますので
参考程度にご覧くださいね。
03/27 20:54 更新
ちょっと!どこ……
1つのドアが閉まっているとき
もっとたくさんの
ドアが開いているんだよ
ぜ・ん・ら…
ぱっか〜んどうぞ💚
うん!くるくるこり・ぅん?❤️
今週もやりましょうか
on💋
チャオ〜
03/27 20:40 更新
今年もちょいちょいやっていきたい映画ランキング!
年明けからは本数こそ見たものの、割とミーハー寄りなラインナップとなりましたがそれもよかろう!
ちなみに1位〜3位までは必見です。
1位 「ウィキッド」
ただただ万人ウケしそうなミュージカル映画かと思っていたが、いざ観たらしっかり胸糞わるくなる部分も描かれていて良すぎる。
それ以上にミュージカル部分が映像として圧倒的だし楽しすぎる!やっぱ予算が違え!ラスト20分くらいはずっと泣いてました。
2位「野生の島のロズ」
ドリームワークスの3Dアニメーション映画新作。
ひねったストーリーや結末があるわけでもないのにめちゃくちゃ泣いてしまう。ロボットと動物の絆という題材で昨年私がベストにしたロボットドリームズと同じだけど、こちらはどちらかと言うと子ども向けかも。大人が見てもめちゃいいけど。
3位「トワイライト•ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」
香港のゴリゴリアクションムービー。アクションがもうアクションすぎる!!リアルとフィクションのバランスが良すぎるし、これ本当に人間の動き⁇と何度も思わされる。
何も考えず、疾走感に身を任せて観てほしいです。
4位「トラップ」
旅行中の飛行機の中で観た。
めっちゃ好きな監督の作品なのに見逃してた。今回は珍しくホラーではない。突っ込みどころたくさんあるけど、それ以上に何その展開⁈と何度も思わされる。
5位「キャプテンアメリカ•ブレイブニューワールド」
マーベル最新作。主人公のファルコンがめちゃくちゃ立派でかっこいいこと言いまくるけどあまり行動が伴ってない感じがした。あとXとか予告でネタバレしすぎ。
6位「ロングレッグス」
ニコラスケイジがめっちゃキモい連続猟奇殺〇鬼を演じるサイコホラー。(↑の殺〇を隠すの忘れて日記投稿しようとしたら、そのワードを使った投稿はできませんとシステムに弾かれた😂笑)
評判通りめちゃくちゃ怖かったけど、正直面白いかと言われたら微妙だった。
2月から3月にかけてはアカデミー賞を受賞した「アノーラ」や「FLOW」も公開されているのですが、まだ観れていません💦
ウィキッドはよっぽどの事がなければ今年の1位〜3位には絶対入るかな〜(^^)
今年もまだまだ楽しみな作品が公開予定なので生き続けなければ!
03/27 16:08 更新
秋草です!
もとい、ラジオネーム、「ふなっしーが見ている上にある魅力的な物」です。
(最近芸人のラジオばかり聞いてるので感化されました)
エジソンは偉い人。
そんなの常識。
という歌詞があります。
しかし、本当に常識と言っていいのでしょうか?
なぜなら、エジソンは、常識を疑うことこそ、大事にしていたからです。
キヨスクは駅の中。
そんなの有名。
ほら、二番の歌詞。
いまはキヨスクよりもNewDaysです。
やはり、常識はすぐに覆されますね。
ぴーひゃらぴーひゃら、おどるポンポコリン
ぴーひゃらぴーひゃら、おどるポンポコリン
うーん。これに関する常識はなんでしょう。
そもそも、常識というのは、何かを決め付けているもの。
それに対するアンチテーゼで、常識を疑う訳です。
しかし、前述した文章は、何を決め付けているのでしょうか?
僕はこの疑問を解く為に、アラスカの洞窟の奥地まで行きました。
そこに待っていたのは、とても美しい、この世の物とは思えない、鍾乳洞や原石でした。
ぴーひゃら。
ぴーひゃら。
そして、おどる、ポンポコリン。
僕は、この文章について、こう思いました。
ああ、ぴーひゃらを感じたら、おどりたくなる。
ポンポコリンも、きっと、そうなんだろなって。
この常識は、覆すことが出来ませんでした。
それは、自然の極地の美しさを感じたことがある人だけが抱ける、まごうことなき真実。
余りにも広大な概念。
魔法=現実。
そうさせてくれる、感謝の心。
僕は、この写メ日記を書けること自体に、感謝の気持ちを持っています。
なぜなら、いままでの僕の写メ日記を見てくださっている方にはわかるかもしれませんが、少し前、頑張って頑張って写メ日記に寄せまくりまくった文章を書いていた時期があります。
しかし、頭が痛くなり、すごく苦しくて辛くて、長くは続きませんでした。
なので、こうして、いままで通りの文章を書ける事へ、心から感謝しております!
脱線しましたが、なんかもうよくわかんない内容になってますが、写メ日記書くの難しい。こういうのはすらすら書けるけど、お行儀良かったりふんわりしたり落ち着いた文章書くの本当に難しい。実際会った僕は、割とお行儀良くてふんわりして落ち着いてるのに(多分)。
ぴーひゃらぴーひゃらポンポコリンの常識がどうのじゃないのよ。
なんかもうゆるふわなこと書きたい。ゆるふわなのに。書きたいよお。書きたいよお。書かせてえ。
てな訳で、脱線して、元に戻さないで今回はこんな本音中の本音の吐露で、終わらせたいと思います!
以上、ラジオネーム「ふなっしーが見ている上にある魅力的な物」でした!
こういうラジオネームとかも書かない方がいいのかもしれないけど、書かないと我慢出来ないのよ。でも本当はこういうのもサービス精神から来てるのよ。少しでも楽しませたい。そういう心から来てるのよ。めっちゃ真面目でしょ。
03/27 12:20 更新
本日ケトルが壊れた😢
2017年ごろに買ってから約8年間ほぼ毎日使って温めてくれた。
一人暮らしだけどかなりの頻度で使ってたのでよくもってくれたと思います!
ありがとう!
ネットで調べるとバリュミューダケトルの寿命は5年と言われてるので、約8年もの間よく頑張ってくれました。
実は1年以上前から調子が悪かった、その中でも温めてくれてありがとう。
自分で修理しながら使ってて一時期もうダメかと思ったけど解体して接触部分を直したら元気になった。
コーヒー、紅茶、たまにペヤング、、わがまま聞いてくれてありがとう。忙しい日々の中、ホット一息、心も温めてくれてありがとう。「大切に使った」心からそう言える。だから長生きしてくれたのかな。悲しいけど「さよなら」のかわりに「ありがとう」を最期の送る言葉にするよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
物も人も大切に(^^)/
03/27 12:05 更新
今までご要望がある方のみにしか玩具は使用していませんでした。
現在もご要望がない限り玩具は使用しておりません。
できる限り玩具は使用せずに満足していただける施術を数年間追求してきました。
しかしオモチャもありだなと感じまして
長年培った私のテクニックと玩具のコラボを新しい施術番号に追加致します。
よりバリエーションの広がりのある施術が行えると思っています。かなり楽しみにしておいてください。
色々な豊富な責め方を編み出しております🥰
クリ吸引付バイブや遠隔ローター、バイブは数種類取り揃えております。
また拘束道具(手枷、足枷、首輪)などは以前からも同様取り揃えております。
アルコール消毒はもちろん、ゴムは必ず玩具には装置致します。
もちろん貴女の持参の玩具でも大丈夫ですので
楽しくお逢いできたらと思っております。
画像はイメージです。この玩具を持っているわけではありません。
ますますバージョンアップしている施術を是非体感してください😊
ご予約お待ちしております❣️
03/27 10:02 更新
お子様が卒業を迎えて
「母親」として
一段落が付いた貴女も多いかもしれませんね🌸
巣立ち行く我が子を大切に想う気持ちは素敵ですが、
「女」として
自分を振り返る
そんな時間も今必要では無いでしょうか?
女に立ち返る手助けが出来れば
loveは嬉しいです💖
Superfly 愛をこめて花束を
↓↓
https://youtu.be/gU5oN0KVofU?si=dtOgBzoy_NhPmNzA
03/27 09:11 更新
仕事をすると汗をかく位に暖かい日が続いていますね‼️
暖かい時期になると、短髪にしたくなる衝動…
坊主にしたいと思いながら、毎日髪のケアをしています😂
この時期は滝の音でも聞きに自然に触れたいです☺️
リフレーーーッシュ✨
💋ししろ💋
03/27 07:45 更新
おはようございます!マサムネです。
本業の都合でシフトがなかなか出せておりませんでしたが、
4月から状況も変わり、たくさん出せるようになりました!
ぜひご依頼お待ちしておりますので、ご連絡お待ちしてます☺️
03/27 00:01 更新
ラビリンスに迷い込みました!
僕のことは心配しないでください!
この先にボスがいると思いますが1人で戦います!
女性を巻き込むわけにはいかない!
ボスに勝ち必ず脱出します!
© 萬天堂 All Rights Reserved.