普段から身近にあるものって、いつも当たり前のように近くにあって、見慣れてしまい有り難みも薄れ、新しいものができれば興味はそちらにいきどんどん薄れてしまいがち。
でも一歩引いてみる事でその素晴らしさを再認識することができ、物事を偏見の目で見てはいけないなと、、
って、詩人気取ってみました笑

感動のパシャりをお裾分け✨
全16件中11~16件を表示
12/26 22:33 更新
普段から身近にあるものって、いつも当たり前のように近くにあって、見慣れてしまい有り難みも薄れ、新しいものができれば興味はそちらにいきどんどん薄れてしまいがち。
でも一歩引いてみる事でその素晴らしさを再認識することができ、物事を偏見の目で見てはいけないなと、、
って、詩人気取ってみました笑
感動のパシャりをお裾分け✨
12/14 16:37 更新
アロマの香りはフローラル、シトラス、ハーバル、ウッディ、スパイス系など色々ありますが、皆さんは好きな香りはありますか?
僕はウッディ系が好きなのですが、
最近のお気に入りは「ひのき」
皆さんの身近では檜風呂かなと思いますが、ひのきはリフレッシュやリラックス効果があり、疲労感やストレスを和らいでくれるようです。
自分はストレスもなくリラックス状態だと思っていますが、笑 体が求めているのかな。とても落ち着きます!
でも好きなのは香りであって、現物は花粉症なせいか見るだけで鼻がムズムズしてきそう…
12/09 18:18 更新
年始に今年は極力1日1万歩歩こうと決めました。
特に理由はないのですが、😅
この年になると歩こうと思わないと歩かなくなり、頭の中をリフレッシュする時間がないのもあり良い時間かなと思い始めました。
電車一駅前で降りて歩いてみたり、目的地まで歩けそうなら歩いたり、朝、日中、夜と時間は様々でしたが、色んな発見もでき良い習慣になったかな
今では散策好きになり、雨は嫌いに😅
もう枯れだしているね😢
11/25 08:06 更新
日に日に寒くなってきて気付けばもうすぐ年末ですね。
毎年イルミネーションを見ると1年の早さを実感してしまいます。
僕は冬は嫌いではないですが苦手です😅寒さに弱いだけかもしれませんが、、
寒くなると人肌が恋しくなりますよね
手を重ねたり、抱き合ったり感じる人の温もりは、安心感、幸福感、存在感など感じ方は人それぞれ
でもそれに勝るものなし☝️
是非一緒に触れ合いましょう✨
10/29 19:44 更新
オイルマッサージの効果としては、
・筋肉の強張りをほぐしハリの緩和
・リラックス、安眠効果
・むくみ解消
・美肌、保湿効果
などがあげられます。
代謝がアップされることにより冷えやむくみ改善、自律神経のバランスも整いますので心身ともにリラックスできます。
これからの寒くなってくる季節はホットオイルで浸透力も高まり、乾燥対策にも効果的です。
お好みであれば数種類のエッセンシャルオイルもありますので、その日の気分に合う香りを選んでいただくことも可能ですので、是非ご堪能ください✨
10/27 14:06 更新
先週1週間出張していて移動続きな事もあったのか、
腰にずっと違和感を感じていたのですが、
週末戻ってきたら軽いぎっくり腰になってしまいました…
何事も我慢はよくないですね。
お陰で週末はテレビでメジャーリーグ、ゴルフ観戦と
面白いと教えてもらったクイーンズギャンビットを
Netflixで見漁っています。
皆さんも外的、内的にもお身体に負担かけないように
適度に吐き出してリフレッシュしてくださいね♪
良い日曜日を✨
© 萬天堂 All Rights Reserved.