わさび菜シリーズになってしまいますが😅 サバ缶でパスタ。ツナが高過ぎなのでサバ缶。なかなかいい感じでした😉

全32件中1~10件を表示
04/05 13:43 更新
わさび菜シリーズになってしまいますが😅 サバ缶でパスタ。ツナが高過ぎなのでサバ缶。なかなかいい感じでした😉
04/04 13:05 更新
お昼は、梅干し風味の水菜と豚しゃぶパスタを作りました😉
04/03 12:17 更新
スーパーに、わさび菜が並んでます😊 食べてみるとワサワサする。辛い😓 と子供に不評😅 こ言うのはパスタ。 何時もの🧄🌶️オイルで炒めて混ぜ混ぜするだけ。わさび菜っぽく無くなるのが寂しいくらいに普通~。オイルは香ばしくするのがコツかな🎵😉
04/02 12:31 更新
お買い物にアマゾン。便利ですね😉 忙しくて注文できてなかったので、必要な物をまとめて注文したら。。。玄関前で雪崩が起きそうになってました😅 宅配ボックス要るかな。
04/01 14:08 更新
米8合分のちらし寿司。 錦糸卵、鶏そぼろ、シャケ、さやいんげん、アボカド、ちくわ、海苔。子供が喜ぶソーセージで作りました。 これにお吸い物。 量が多いと見映えします🎵🎵
03/31 09:50 更新
島根に行っていました。名物。あすっこ。と鶏皮の柚子胡椒和え。現地の商社との会席で教えてもらったのですが。自分で作っても、いい感じに出来ました🎵 見た目は菜の花ですが味はブロッコリー。食べやすいです😉
03/29 11:15 更新
期末で本業をバタバタしています。島根まで仕事で行ってましたので蜆を買って来ました🎵 砂抜きの為に改めてみてみると、丸くて大きい❗ コハク酸増やしていきます😊
03/12 12:40 更新
すし揚げを甘いだし醤油にしてみたら、ふっわふわの揚げになっていい感じでした。ネギは庭のエンドレスネギ(出てるとこだけ切って根を残してたら繰り返すので) 蕎麦つゆは濃口醤油の昆布強めで関東関西のいいとこ取り。ダシはレンジで作って冷蔵庫ストックで置いておくと便利で美味しいです😉
03/04 09:49 更新
ちらし寿司。これだけ食べても飽きないように、炭水化物だけにならないように、椎茸、蓮根、ゴボウ、人参、シャケ、鶏そぼろ、アボカド、ちくわ、ソーセージ、絹さや、錦糸卵、海苔をのせてます。6合あるのですが殆んど無くなりました😅
02/15 13:09 更新
題名のままですが😅 大阪では手に入りにくかったり高いですが埼玉のネギは良いなと思います🎵 また今度行く用事があるので手に入れてきます😉 でも車内だと香りが充満なので、何時も屋根の上にのせて帰ります🚐
© 萬天堂 All Rights Reserved.